旅費を浮かして投資し隊〜現金からカード払いにするだけ! タダ旅実現への路

オレたち、お金のムダ省き隊!/ 日興フロッギー編集部

うっかり「やっちまっている」ムダを省けば、出費を抑えながらオイシイものを食べたり、趣味や旅行に回したり、将来に備えて投資したりがラクラク実現する! そんな夢をかなえるために結成された「お金のムダ省き隊」。
隊員・S子とC江の二人が、“お金のプロ”にコストカットの秘訣・裏ワザを聞きまくります。

ーーこんにちは、フロッギー編集部員および「お金のムダ省き隊」1号のS子です。
日常の支払いを現金からクレジットカードに変更して、マイルを上手いこと貯めちゃえば、タダで海外旅行するのも夢じゃない? という美味しい話を耳にしました。教えてくださるのは、ファイナンシャルプランナー・千﨑慶一さん。
“手間をかけずトクすること”が大好物な隊員2号のC江と共に、いざ突撃!

現金払い派のS子。堅実なようで実は大ゾンしていたことが発覚!

S子

初めまして、「お金のムダ省き隊」です。節約で汲々(きゅうきゅう)とするのではなく、スマートに仕組みを作った結果としてムダな支出を減らしたり、お得をゲットして、その分は将来の投資に回したい……というチームであります。

千﨑

(ニコニコ)ようこそ。僕らも同じ理念でみなさまにご提案をさせてもらっています。それで、何をお話ししましょうか?

C江

「クレジットカードを上手に使うとタダで旅行に行ける」という話を聞いたことがあって、それって現実味ある話ですか?

千﨑

ええもちろんです! 実際、私自身ここ6年間で沖縄に8回ほど行っていますが、航空券代を支払ったことはありません。ちなみにお二人はどんなクレジットカードをお持ちですか?

S子

実は私、後から来る請求書が心臓に悪いんで、クレカの使用を止めてるんです。

千﨑

現金派ですか……。うーん、それはもったいないですね。

S子

??どゆことですか??

千﨑

浪費防止を意識して現金払いしているんですよね? でもクレカって「やらなきゃソン」な、お手軽節約テクニックの絶好のツールなんですよ。

C江

先生、そこんところ深掘りお願いします!!!

千﨑

はい(笑)。クレカを使うとポイントが貯まるでしょう。私のクライアントの方で、貯まったポイントを上手にマイルに替えて、毎年3~4回、実家の北海道にタダで帰省している方がいらっしゃいます。

S子

えー!? 私、故郷が九州なんですけど、帰省する際の飛行機代が結構負担で。堅実さを求めて現金払いしていたのに、ひょっとして大損してた!?

C江

これからでも遅くないよ! クレカ払いに替えるだけでそんなにオイシイご褒美が待っているなんて、研究のしがいがあるじゃん! 先生、ぜひ秘伝のコツを伝授ください。

ポイントはマイルにするのが一番おトク

S子

でも、先生、我々庶民がカードを使ったところで、貯まるポイントなんて微々たるもの。ホントにタダで航空券なんて、ゲットできるんでしょうか。

千﨑

もちろんカードなら何でもいいというわけではありません。まず、カードを選ぶ際に見据えるべきは出口。つまり、貯めたポイントをどう使うか、「出口戦略=目標」を決めることが大事です。
例えば、一般的なクレカのポイント交換カタログを見ると、1万ポイントで交換できる商品があったとして、同じものを量販店で買えば数千円ですむような商品しか見当たらないことってありますよね。それではS子さんのように「ポイント貯めたって割りに合わない」となりがち。

千﨑

目標は人それぞれですが、大前提として1ポイントの価値をお金に換算した際にいくらになるかを見極める。実は、その最強の“出口”がマイルなんです。

C江

先ほど、北海道に年3〜4回タダで東京から帰省している人の話がありましたが、確か北海道(札幌・新千歳)の航空券って、3万円ぐらいですっけ?

千﨑

シーズンにもよりますが、正規の値段で片道4万円弱します。
じゃあ、何マイル貯めれば、札幌・新千歳行のチケットが手に入るかというと、航空会社や時期によっても多少変わりますが、JALならば通常で15000マイル、オフシーズンで12000マイル。
正規の運賃で換算すると、1マイル=2円から3円の価値となります。

S子

数千円の商品に交換するより、ずっと効率がいいですね!

千﨑

これが国際線のファーストクラスになると、さらに価値が増します。
例えば、羽田―ハワイ(ホノルル)間の往復航空券は正規で150万円ほどですが、特典航空券交換に必要なのは8万マイル。正規運賃で考えて1マイル=15円ほど。約5~7倍の価値に跳ね上がります。

C江

私、実は隊員になった目標の一つが「年1回、家族でハワイに行く」なんです。上手にカードでポイントを貯めれば、ハワイも夢ではないと!

航空会社の提携店舗で買い物をすればマイル・ポイントが2倍に!

千﨑

マイルを貯めるならば、航空会社系のカードの中でも、国内線の予約のとりやすさや、マイルのためやすさなどからANAとJALの2択になります。
まず、チェックすべきはマイルが貯まる加盟航空会社です。
ANAはスターアライアンス、JALはワンワールドというアライアンス(チーム)に属していますが、提携している航空会社が多いのはスターアライアンス。行きたい国や、好きな航空会社がどちらに属しているかなどを加味し、検討しましょう。

千﨑

次が大事なポイントですが、日々の買い物や、よく行く店などのライフスタイルによってもマイルの貯めやすさが変わります
月に何回も海外出張があるようなビジネスマンでもなければ、普通の人が飛行機に乗るのは年数回です。
つまり「空」で貯められるマイルには限界がある。ならば、いかに「陸」で貯めるか
航空会社は、航空会社同士でアライアンスを組むほか、様々な店舗やレストラン、ブランド、サービス、通販サイトなどと提携しており、その加盟店舗でカードで買い物をすると、クレジット利用で貯まるポイントとは別に、100円または200円ごとに1マイルが貯まります。

S子

つまり、通常よりもポイントの2倍取りが可能になるわけですね! それはおトク!

千﨑

しかも、マイレージプログラムに加入する際には、年会費無料のカードもありますが、“マイルの価値”を考えれば、有料会員が断然おトクです。
JALの場合は「ショッピングマイル・プレミアム」(年3240円。ゴールド、プラチナは自動付帯)に加入する必要があり、ANAはポイントをマイルに移行する際の手数料が5000円または6000円(1000円=10マイルに自動移行されるコースの場合。プラチナ・ワイドゴールドなどは無料)かかりますが、年会費+αを払っても、カードを上手に使い倒せば、国内航空券ぐらいならば1年でラクラクゲットできる。十分、元が取れます。

よく行くコンビニ、利用する通販サイトでANA派・JAL派か判断

千﨑

さらに、とことんカードを使い倒すには、行く店や使うサービスを考慮する必要があるんです。ANAの場合は「ANAカードマイルプラス加盟店」、JALの場合は「マイルパートナー」と呼ばれていますが、それぞれ400店舗ほどが加盟しています。
みなさんが毎日利用するコンビニやスーパー、ユニクロやデパートといった店舗、通販サイトなどが加盟しており、時期によってはマイル4倍、5倍などのキャンペーンを実施していることも。利用しない手はありません。
例えば、お二人はよく使うコンビニはありますか?

C江

私はセブン派かな。

S子

私はファミマが多いかも。

千﨑

ならばC江さんはANA、S子さんはJALがオススメですね。
両社とも加盟しているところもありますが、ポイントはざっくり以下のような感じです。

ANAマイルはこんな人にオススメ

・セブンイレブンをよく使う
・Yahoo!ショッピングをよく利用する
・Tポイントを貯めるのが好き(Tポイントからのマイル交換が可能)
・イトーヨーカドーで買い物をする
・コーヒーを飲むならスターバックス
・「カクヤス」で酒をネット注文する
・ガソリンはENEOSか出光

JALマイルはこんな人にオススメ

・ファミリーマートを良く使う
・Amazonをよく使う
・イオンで買い物をする
・マクドナルドによく行く
・吉野家を利用する(WAON決済で貯まる)
・家電はビックカメラやノジマ
・ロイヤルホストによく行く
・ガソリンはENEOS

×「電子マネー」、⚪︎「カード決済」でマイル積算チャンスを逃さない

S子

わー、私、Amazonのヘビーユーザーなのに……マイル、みすみす取り逃してたー(泣)!

千﨑

ただし、マイル2倍取りの特典を享受するには、使い方にも注意が必要です。
一つ目が、大前提としてカード決済をすること。
例えば、PASMOやSuica機能がついているカードだと、ついチャリンとやりがちですが、電子マネーは基本的にNG
例えばPASMOに3000円、クレジットカードでチャージをすれば30マイルがつきますが、それでオシマイです。
コンビニで少額の買い物をする際でも、必ずカードで払うこと。最近はサイン不要な店が多いので、それほど面倒ではないはずです。

C江

同じキャッシュレスでも、主流の電子マネーではなく、カードを使うべし、ですね。

千﨑

2つ目が、提携しているAmazonなどの通販を利用する際には、必ずJAL、ANA専用のマイレージモールを通して、買い物をすること。面倒に思えるかもしれませんが、入り口のページを踏めばOKなので、ブックマークしておけばいいですよ!

S子

単純にAmazonのサイトで買い物をしたら、カード決済で100円=1ポイント(マイル)しか貯まらないのが、専用マイレージモールを経由するだけで、2倍取りが可能になるのかー。いやー無知なためにどんだけ損をしてきたか。。。

千﨑

マイルアップのキャンペーンをやっている店舗を選んで使えば、4倍取り、5倍取りも実現しますよ。
また、店舗だけでなく、タクシー、駐車場、さらに引っ越し会社なども提携しています。みすみす積算チャンスを逃さないよう、提携先をしっかりチェックしましょう。

カードは生活圏に合わせて選ぶ

C江

カードを選ぶ際に、他に気にすべきことはありますか?

千﨑

選び方のポイントの一つとしては自宅や勤め先がある沿線で選ぶこと。JALカードを例にしてみていきましょう。
JRをよく利用するならば、JALカードSuica、東急沿線ならば、JALカードTOKYU POINTClub。東急電車のパスモ乗車や東急ストアや東急百貨店の店舗で、クレカのポイントとは別にTOKYUポイントが同時に貯まりマイルに交換できます。
同様に小田急沿線ならば、JALカードOPクレジット。小田急のパスモ乗車や小田急百貨店、ODAKYUストアなどの提携店舗で、ポイントが貯められ、こちらもマイルに交換できます。

千﨑

また、JALカードを作る場合は、提携店舗でマイルがおトクにたまる「ショッピング・プレミアム」に加えて、「ツアープレミアム」にも登録するのも忘れないようにしましょう。
実はマイル積算率は、予約クラスなどによっても異なり、例えばツアーなどの割引運賃についてはマイルの50~75%しか反映されません。
「ツアープレミアム」に登録しておけば、どの予約クラスでも100%マイルが貯まります。2160円かかりますが、マイルの価値を考えれば、断然おトクです。

ふるさと納税、入会者紹介でもマイルがもらえる

千﨑

ちなみに「ふるさと納税」をよくやっている人ならば、専門サイト「ANAのふるさと納税」を通じて寄付ができ、マイルも貯められますよ

S子

我が家的に「ふるさと納税」を散々やりたおしてきたんですが……こんなところにまでマイルが貯められる裏ワザがあるとは……目からウロコです!

千﨑

カードの入会の際には、もう一つ大事なポイントがあります。
ANA、JAL共に、カード会員が入会者を紹介すると、紹介者、入会者ともに一般カードで500マイル、プレミアムカードで最大5500マイルもらえる紹介プログラムを実施しています。
夫婦や学生の子供、友人など、誰でも適用されるので、こちらも使わない手はありません。
また、経由してカードを作ると、数千~1万ポイントがプレゼントされるような各種ポイントサイトもありますので、こちらも要チェック。ぜひウェブで検索することをお勧めします。

C江

カード1枚作るのも、まさにどこから入って、何に交換するか。“入口”と“出口”を見極めることが肝心というわけですね! 研究しがいがあります。

千﨑

二人とも、マイルを貯めるのにハマりそうですね。タダで旅行できたなら、浮いたお金は将来に向けて投資! こういった目標があるとメリハリつけて楽しく取り組めそうですね。

S子

はい! ありがとうございます。また「知らなきゃソン! やったらスグ得!」なお話しをじゃんじゃん聞かせてください。

<まとめ>
・クレジットカードのポイントは、マイルに替えるのがお得
・まず、加盟航空会社を決める
・マイルは「空」でも「陸」でも貯められる
・マイルの価値を最大限に活かすなら、年会費を払うが吉
・ポイントが2倍・3倍になる特約店を把握せよ
・電子マネー払いはNG、必ずクレカ払いでポイントゲット
・ふるさと納税サイトや紹介者マイルプレゼントも見逃すな

後日談・「隊員たちのやってみた!」

S子:JALカードSuicaに入会しました! 多くの人にはジョーシキなんでしょうが……、Suicaのオートチャージ機能ってベンリですね。もはや券売機に並ぶこともなくなり、時短効果もgood! 日々コンビニでも、しっかりカード払いでポイント貯めてます。小銭を数える時間がなくなったのも快適だけど、財布を家に忘れることは増えたかも(苦笑)。
消費税が10%アップ後、キャッシュレス決済でポイントを還元するという制度も議論されてるし、これからはカード使いのプロを目指します。
それと、夫分の「ふるさと納税」をANAサイトから手続きしました。

C江:さっそく、ANA系で自宅沿線のポイントが貯まるカードに入会しました! 合算でマイルをどんどん貯めて、家族でハワイ、行くぞー! そしていつかはファーストクラス、目指すぞー!!

本記事は、原則として原稿作成時点における情報に基づいて作成しております。本コンテンツ作成後に変更されている場合がありますので、最新の情報については、皆様ご自身でのご確認をお願いいたします。