一足遅く伸びてくる「一時停滞系withコロナ銘柄」に注目!【10月後編】

億り人緊急座談会/ DAIBOUCHOUwww9945とりでみなみ日興フロッギー編集部

スガノミクス銘柄は「行政のデジタル化」から連想しよう!【10月前編】を読む
億り人が集まれば注目銘柄の話が止まらない! スガノミクス&コロナの話題から始まった座談会ですが、初心者に向けた無理のない株の始め方まで話は広がっていきました。これから投資を始める人も必読です!

この先「100円ショップ」は生き残るのか?


菅首相といえば就任早々、携帯料金の値下げを声高に求めたことも話題となりました。ここからの銘柄を連想したりもできますか?


官房長官時代から主張していたことですよね。首相就任でいよいよ圧力が高まるだろうということで、大手3社の株価は3月安値を割り込むまでに売られました。


PERや配当利回りからは割安感が高まりましたが、気になるのは 「 ソフトバンクグループ 」が携帯子会社の「 ソフトバンク 」株1.47兆円分、売り出したこと。親会社が売りどきだと思っているということなのかもしれません。


携帯料金値下げもそうですし、菅政権の大きな方向性は「既得権益を破壊して再分配しよう」という方向に見えます。安倍政権のような「富めるものから富む」という方向とは違う。儲けすぎた人、会社から儲かっていない人へ再分配しようという方向だと、気になってしまうのがデフレ銘柄。たとえば100円ショップですね。


でも、とりでさんが前編でおっしゃっていた「人が家から出なくなる未来」へ向かうと、店舗型の100円ショップも淘汰されませんか?


生き残ると思っています。なぜなら100円のグッズだと配送料のほうが高くなる。なおかつ、自宅にいる時間が長くなると家の小物を揃えたいというニーズも高まるからです。


100円ショップで上場しているのは「 セリア 」や「 キャンドゥ 」、「 ワッツ 」などですね。

見逃せない「一時停滞系のwithコロナ銘柄」とは?


外出が無駄だなって気づいた人は多いですよね。「イベントは違う」と言う人もいますが、8Kテレビに9.1chのスピーカーを引けば、会場にいるのと同じくらいに楽しめる。「人が家から出なくなる未来」に気づいているのが家庭に置くスマートスピーカーを作っている人たちです。こうした現場から直接情報を拾うためのデバイスが広まっていくのは間違いないですし、そこで必要となるのが半導体です。


とりでさんの視点、壮大ですね!


しかも菅さんはデジタル文化庁など、台湾をお手本にしようとしているようにも見えます。台湾は半導体大国です。私は超長期投資家ですが、こうした視点で買えるのが「 東京エレクトロン 」や「 信越化学工業 」。とくに信越化学のシリコンウエハーは世界でも5社くらいしか作れる会社がなく、価格競争が起きにくいため利益率も高い。


ディスプレイ大手の「 EIZO 」もいいですよね。実はヘルスケアセクターが占める割合が一番大きい。ただ、コロナで納入が遅れていましたし、不急の手術は後回しにされていました。これらが正常化すれば業績の向上が見込めます。


医薬品の情報管理サービスを行なっている「 WDBココ 」もよさそうです。厚生労働省への報告など面倒な業務を代行する会社で、医薬品大手の中外製薬などが主顧客。新薬の治験や開発が正常に戻れば需要が高まりそうです。


WDBココは僕も持っています。いい会社ですよね。


withコロナとアフターコロナの二択だと思われがちですが、その真ん中にもいい銘柄があるなと思っているんです。一時停滞系のwithコロナ銘柄がそうです。


withコロナ銘柄でも一時停滞するのですか!?


お客様のニーズが強く、コロナは追い風だけど、対面対応が必要で受注が決まらなかったものです。精神疾患の患者に対する訪問看護事業を行なう「 N・フィールド 」もそうです。しかも、とてもきつい仕事で看護師が定着しないのがネックでしたが、有価証券報告書を見ると勤務年数が長くなっていて、人が定着するようになっています。あとは拠点数が増えれば売上の伸びが期待できそうです。


日本動物高度医療センター 」という銘柄も2021年秋をメドに新しい病院ができる予定。完成すれば売上の伸びが期待できるし、株価が一度跳ねる可能性があります。


たしかな需要がある会社だと、拠点数の増加=売上の増加で株価上昇への期待が高まりますね!

9月売上を見極める「コロナ」「増税」の視点


あと、主要顧客JALの絶不調などで4~6月は不調でしたが、「 シグマクシス 」も注目しています。DXコンサル事業は需要が強く、今後挽回できるのではないかと見ています。今まで手動で入力していた経費精算を自動で読み取って清算できるシステムがあるそうです。圧倒的に便利ですよね。


ラクス 」も行なっていますよね。すでに時価総額が3500億円とシグマクシスの約10倍です。


一度導入したらやめられなくなりそうです。あとはホームセンターなどを展開する「 ナフコ 」。注目したいのは9月の月次売上です。


8月が前年同月比116%なのに9月は100%と横ばいです。


昨年9月は消費増税前の駆け込み需要があり、売上が伸びました。その数字と比べれば今年は前年比率は悪くなって当然なんです。なので、9月の前年比率をみて「コロナ特需がついに終わった」と判断するのは違うのではないかと思っています。


たしかに、昨年9月は117%ですから、そこから横ばいなら悪くない数字ですね!


10月の数字が出ればマーケットは「9月は悪くなったけど、10月はV字回復じゃん!」と反応する可能性もある。だから、9月の月次がさえなかった株が逆に買いだと思います。こうしたことは他社でも起きているはずです。自転車店を展開する「 あさひ 」は公共交通機関を利用したくない人の特需もあって売上が伸びました。月次の悪化が嫌気されていますが、ナフコと同じく特需で済まない可能性があります。

在宅ワークが生んだ美顔・美ボディニーズ


最近気になるニュースはありましたか?


スポーツの結果に賭ける「スポーツ・ベッティング」が日本で解禁されれば市場規模は7兆円になるとの試算が出ていました。実現するかどうかはわかりませんが、解禁されれば注目ですよね。


STIフードホールディングス 」という会社の社長インタビューが面白かったですね。地味な食品メーカーだと思っていたのですが、技術力が高く鮮度の高い魚をコンビニなどへ卸しているそうです。「3年後に売上高2倍に」という見出しでしたが、説得力はあるなと。あとは「 MTG 」ですね。


カエルくんもMTGのコロコロ(美顔ローラー)を使っているそうですね!


「ReFa(リファ)」、使っています!


ReFaはインバウンド向けが好調だったのですが、中国人の爆買い失速の後、コロナで低迷しました。でも、腹筋を鍛える「シックスパッド」が安定して伸びています。じつは私も使っていますし、これを巻きながら在宅ワークする人も多いんだろうなと想像しています。月に1度、ジェルシートを交換しないといけないので、安定的に儲かる構造にもなっています。

100円でも「早く株主になることが大事!」


これから株を始めようという人へ向けて、「こんな始め方がいいよ!」というご提案をいただけますか?


ひとつめは関心を持つこと。そのためには一刻も早く株主になることです。「お金が貯まってから」と先延ばしするのは反対。株を持てば世の中を見つめる視点がひとつ増えます。


フロッギーなら100円(100ポイント)から投資が始められます!


株式投資はノウハウや経験が必要な世界でもありますから、早く始めたほうがいいですし、師匠となるような先輩や本を見つけることも大切です。あとは投資の目的やゴールを明確にすること。ゴールを明確にすると投資手法が固まります。


とりでさんの場合、どんな手法で、誰を師匠としているんですか?


投資手法は当初はバリュー(割安株投資)でしたが今はグロース(成長株投資)で、信用取引の師匠はwww9945さんですね。


師匠選びでいうと、最近気になるのはSNSで「教祖」的な人が目立つこと。特定の銘柄を煽って信者に買わせる人たちです。そんな銘柄は高く買わされることになり儲けにくいし、知識や経験も増えません。


気をつけないといけないですね……!


一方、SNSは株が身近にもしてくれました。やってみようという人は確実に増えていますよね。今は証券口座も簡単に開ける。僕も新しい口座を作ろうと思ったら、2日で開設できました。


ただ株式投資には「初心者用のステージ」があるわけではない。プロも初心者も同じ市場で戦いますから、誰も注目していないような銘柄やあきらかに割安な銘柄から始めるのが無難です。

「優待券の交換会を開きましょう!」


株主優待狙いでもいいですよね。3月優待の株を今買うと株主優待が届くまで半年以上はかかる。初心者ほど頻繁に売買したくなりますが、そのくらいの期間を想定して、じっくり付き合うのもいいと思います。


いろんな優待銘柄を買うと、自然に分散投資にもなりますからね。


若い人ならアパレルの「 ANAP 」や「グローバルワーク」を展開する「 アダストリア 」とか。


割安感のある優待株を少しだけ買って、始めてみるのもいいですね。


こないだ優待投資家とオフ会をしたんですが、優待券の交換会が始まったんです。とっても楽しそうでしたよ。保有銘柄を少しずつ増やしていって交換会を開きましょう!(笑)


ぜひ参加してみたいです! 今日はいろんな銘柄の話が盛りだくさんでとても役立ちます! 社会が変化する局面では投資のチャンスも拡大するんですね。菅総理のもと、アベノミクスのような追い風が投資家に吹くことを願って……! また機会がありましたら勉強させてください。ありがとうございました!