みんなのETF投資タイミング

私が日興フロッギーでETFを買う理由/ 日興フロッギー編集部高橋 由季

前回は、日興フロッギーでETFに投資する理由として、「100円」から投資できることや、「ポイント」が使える点などをご紹介しました。今回は、いつもポイ活を積極的に実践しているインフルエンサーに、「私のETF投資」についてお聞きしました。

お話を伺ったのは、こちらの6人の方たちです!

投資タイミングは「気が向いたとき」

ETFの投資目的について伺ったところ、前回のアンケートと同様に「個別銘柄まで調べなくていいから」「リスクを分散できるから」といった回答が目立ちました。また、投資タイミングについて伺ったところ、「気が向いたとき」がトップになりました。

もちろん投資対象が有望な投資先かどうかも重要ですが、タイミングはそこまで考えすぎずに、まずは投資してみることが重要なのかもしれませんね。

「個別株と同時購入を」「まずは少額から」

また、インフルエンサーの方たちに「ETFを投資初心者にオススメするとしたら、どんなことを伝えたいですか」とお伺いしました。フロッガーさんときゃわいさんからは、とにかく投資の入口としてETFを使ってみることをオススメするコメントがありました。

フロッガーさん
個別株も同時購入して値動きを比較してほしい。特に2020年2~3月コロナショックのような株価急落時の下落率を個別株とETFで比較してみてほしい」

きゃわいさん
まずは少額、或いはポイントなどで投資のスタートをするのはとても良いと伝えます」

一方で、ペイの実さんや、ソラマメさん、すーまんさんからは、リスク分散や長期投資の観点からETFへの投資をオススメするアドバイスをいただきました。個別株にはない特徴をうまく活用して、ドルコスト平均法でつみたて投資することも検討してみても良いかもしれませんね。

ペイの実さん
1本で分散が効いているので、長期で保有していればいずれ利益が期待できる。恐れず挑戦すべき」

ソラマメさん
リスク分散にもなって始めやすさがある点を勧めたい」

すーまんさん
全世界かS&P500に投資するETFをつみたて投資した方がいいと伝えます」

カエル先生の一言

ドルコスト平均法とは、「定期的に」「一定金額分」を買っていく方法です。平均買付単価を抑えることができたり、時間分散によるリスク軽減効果が期待できます。詳しくは「ドルコスト平均ってなに?」を読んでみよう。

上場インデックス世界株式(MSCI ACWI)除く日本
上場インデックスファンド海外先進国株式(MSCI KOKUSAI)
NEXT FUNDS 外国株式・MSCI-KOKUSAI指数(為替ヘッジなし)連動型上場投信
NEXT FUNDS 外国株式・MSCI-KOKUSAI指数(為替ヘッジあり)連動型上場投信
上場インデックスファンド海外新興国株式(MSCI エマージング)
上場インデックスファンド米国株式(ダウ平均)為替ヘッジあり
iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF(為替ヘッジあり)
NEXT FUNDS NASDAQ-100連動型上場投信
NEXT FUNDS ダウ・ジョーンズ工業株30種平均株価連動型上場投信
上場インデックスファンド米国株式(S&P500)

ETFと併せて持ちたいのは「金の卵を生む銘柄」!?

また、ETFと合わせて保有したい銘柄としては、多くの配当がもらえる「高配当株」や、毎年配当金を増やしている「連続増配」銘柄などをオススメする声もありました。

理由としては、個別株投資で得た配当をETFに再投資することで、資産を形成しやすいと感じるということや、ETFとは違った形で利益を確保したいということなどを挙げています。

ソラマメさん
配当を再投資していくことで、資産を形成していきやすいと感じているから」

すーまんさん
ETFと組み合わせるなら連続増配銘柄です。理由は、ETFでキャピタルゲイン。連続増配銘柄でインカムゲインを狙いたいから」

そこで今回は最後に、業績が好調になると見込まれる銘柄のうち、予想配当利回りが高い銘柄をご紹介します。ログインして「銘柄詳細をみる」をクリックすれば、最新の四季報も読めます。どんな会社かチェックしてみましょう!

ソフトバンク
豊トラスティ証券
いちよし証券
インヴァスト
新日本建物
宮崎太陽銀行
三十三フィナンシャルグループ
SANKYO
ウェッズ
三機工業

※1554上場インデックスファンド世界株式(MSCI ACWI)除く日本、2513 NEXT FUNDS 外国株式・MSCI-KOKUSAI指数(為替ヘッジなし)連動型上場投信、1681 上場インデックスファンド海外新興国株式(MSCI エマージング)は記事執筆時点で、証券金融会社の注意喚起銘柄に指定されています。