ゴクゴク飲みたい! 飲み物がもらえる優待5選【7~12月】

カエルくんと選ぼう! うれしい優待銘柄/ ケイリーン・フォールズ日興フロッギー編集部

「飲み物がもらえる優待」といっても、その種類はさまざま。水や清涼飲料、健康をサポートするドリンクにワインまで! 今回は、7~12月に権利確定する銘柄の中から、ワインがもらえる「巴工業」、ビールや清涼飲料の詰め合わせが選べる「キリンHD」など、優待品が飲み物という5銘柄をご紹介!

※銘柄によって権利確定月が異なるので注意しましょう。権利付最終日は、それぞれの権利月の権利確定日の2営業日前です。日興フロッギーで購入して優待をもらう場合には、権利確定日の4営業日前までに単元株以上になるよう購入してください。
※NISA口座は、同一年内に単元株数に達した場合のみ、単元株に振り替えられます。複数年にまたがった買付けで単元株数に達した場合は、振り替えは行われず、従って株主優待を受け取ることはできません。
※単元未満株の優待(端株優待)であっても、日興フロッギーでは単元株数以上保有していないと優待はもらえません。

【9月/3月】
肝臓エキス入り飲料で元気をサポート!【ゼリア新薬工業】

■銘柄名(コード):ゼリア新薬工業(4559)
■権利月:9月/3月(年2回)
■最低投資金額:24万200円(7/5終値2402円×100株)
■配当金額(会社予想):44円
■予想配当利回り:1.83%

医薬品を中心とした総合健康企業の「 ゼリア新薬工業 」。一般の人には、「ヘパリーゼW」などの健康サポートドリンクや関節痛・腰痛治療薬の「コンドロイチンZS錠」などでおなじみですね。

潰瘍性大腸炎治療剤「アサコール」などが主力の医療用医薬品事業と、市販薬や健康食品などを扱うコンシューマヘルス事業の2本柱で展開しています。

2024年3月期の会社予想は、医療用医薬品事業では「アサコール」が海外で伸長すること、コンシューマヘルス事業では2022年に発売した滋養強壮保健剤「ハイゼリー顆粒EX」などが寄与することにより、増収かつ2ケタの増益を見込んでいます。前期比4円の増配も予定しています。

株主優待は、100株以上と1000株以上の2つの区分があり、100株保有では肝臓エキスにビタミンCやローヤルゼリーなどを配合した炭酸飲料の「ヘパリーゼW 炭酸」10本セットがもらえます。気合を入れたい日に飲んだら元気が出そうですね。

1000株以上では、「ヘパリーゼW」とアルミ缶入りのドリンクのセット、栄養補助食品の「コンドロサポート詰め合わせ」、化粧品の「IONA ベーシックスキンケア3点セット」など、自社グループ製品7コースから好きなものを選べます(いずれも前回の内容)。

【10月】
新年を、優待のワインでお祝いしよう!【巴工業】

■銘柄名(コード):巴工業 (6309)
■権利月:10月
■最低投資金額:28万7700円(7/5終値2877円×100株)
■配当金額(会社予想):80円
■予想配当利回り:2.78%

自社関連会社が取り扱っているワインを、株主優待品としているのが「 巴工業 」です。

約80年前に創業し、現在は、遠心分離機を中心とした各種分離機の製造・販売を手がける機械製造販売事業と、合成樹脂や電子材料などの輸出入販売を行う化学工業製品販売事業の、2つの事業を展開しています。遠心分離機のシェアは国内ではトップクラスです。

2023年10月期は、機能材関連などの好調により、第2四半期決算発表前に通期の業績予想を売上高・利益共に上方修正。修正後の会社予想は増収ながらも減益を見込んでいるものの、前期比27円の増配も予定しています。

株主優待は、100株以上で一律、自社関連会社が取り扱っているワイン1本がもらえます。

銘柄は年によって異なりますが例年赤ワインで、昨年2022年はフランス・ボルドー近郊のサンテミリオン地域のブドウから作られた「ビュー シャトー デ モワン サンテミリオン グラン クリュ2017年」(750ml)でした。

12月下旬に届く予定となっているので、今年のクリスマスまたは新年に株主優待のワインで乾杯できそうですね。

【10月/4月】
持ち運びに便利なピュアウォーター【トーエル】

■銘柄名(コード):トーエル(3361)
■権利月:10月/4月(年2回)
■最低投資金額:37万5000円(7/5終値750円×500株)
■配当金額(会社予想):20円
■予想配当利回り:2.66%

続いては、「水」がもらえる優待です。

LPガスなどを扱うエネルギー事業と、日本の北アルプスとハワイなどに水源を確保して高品質の飲料水を販売するウォーター事業の主に2事業を展開している「 トーエル 」。神奈川県が地盤で、生活に必要不可欠なライフラインを提供しています。

2024年4月期は、為替やLPガス輸入価格の影響を考慮して減収を、また利益面では、営業利益については顧客獲得の推進により増益を見込んでいるものの、経常利益及び当期純利益は減益を見込んでいます。

株主優待は、500株以上で1500円相当、1000株以上で3000円相当の自社取扱商品です。

具体的にはペットボトル入りピュアウォーターが中心で、たとえば前回4月の500株保有の場合は、280ml入りのピュアウォーター16本のセット、1000株以上ではピュアウォーター24本に加えて、掃除に便利な「激落ちくん」2個がもらえました(内容は毎回少しずつ変わっています)。

280mlと小さめサイズなので、持ち運びにも便利。なお、株主優待の取得が目的のときは、必ず500株以上を取得するよう注意してくださいね。

【12月/6月】
【優待拡充】好きな飲み物が選べる!【北海道コカ・コーラボトリング】

■銘柄名(コード):北海道コカ・コーラボトリング(2573)
■権利月:12月/6月(年2回)
■最低投資金額:25万2600円(7/5終値2526円×100株)
■配当金額(会社予想):30円
■予想配当利回り:1.18%

北海道コカ・コーラボトリング 」は、日本コカ・コーラから原液の供給を受けて、主に北海道内で製品の製造と販売を行っているメーカーです。

2023年6月末を基準日に1:2の株式分割をしましたが、100株以上で自社製品詰め合わせ(22本)という優待内容は据え置いていて、実質「優待拡充」となっています。

2023年12月期第1四半期は、売上高は前年同期比増収となったものの、原材料やエネルギー価格の高騰などによって利益面では赤字でした。通期の会社予想は、増収ながらも2ケタの減益を見込んでいます。

新しい優待内容は、100株以上で自社製品詰め合わせ(22本)または好きな自社商品1箱、1000株以上は自社製品詰め合わせ(28本)または好きな自社商品2箱です。

昨年の詰め合わせでは、「コカ・コーラ」をはじめ、「ジョージア」や「爽健美茶」などコカ・コーラ社のさまざまな飲料を楽しめました。

また今回からは、好きな製品だけのセットも選べるようになったので、「この商品だけ飲みたい」という人には朗報ですね。さらに詳しい情報は、今後同社の公式サイトで発表される予定なので、気になる人はこまめにチェックしてみてくださいね。

【12月】
ビールや清涼飲料をお好みで!【キリンHD】

■銘柄名(コード):キリンホールディングス(2503)
■権利月:12月
■最低投資金額:20万5800円(7/5終値2058.0円×100株)
■配当金額(会社予想):69円
■予想配当利回り:3.35%

「キリンビール」「キリンビバレッジ」「協和発酵バイオ」など約180社のグループ会社を抱える、純粋持株会社の「 キリンHD 」。

明治時代にビール事業からスタートし、現在は食領域、ヘルスサイエンス領域、医領域の3つの領域で事業を展開しています。

2023年12月期の第1四半期は、前年同期比8.1%の増収、事業利益は2ケタの増益だったものの、純利益については法人税費用の負担率増加などの影響で2ケタの減益となりました。通期の会社予想は、増収増益を見込んでいます。

優待内容は、100株以上で1000円相当、1000株以上で3000円相当の自社商品などで、複数から欲しいものを選択可能です。

昨年の100株保有時の選択肢は、キリンビール詰め合わせ(一番搾りなど)、キリンビバレッジ商品詰め合わせ(清涼飲料)、機能性表示食品(サプリメント)、キリンシティ食事券、「キリン飲酒運転根絶募金」への寄付で、1000株以上の場合はさらにメルシャンワインの詰め合わせも選ぶことができました。

アルコール派と清涼飲料派、どちらの人も満足できる優待なのがうれしいですね。

いかがでしたか? 飲料優待は保存がきくものが多いので、使い勝手のよい株主優待と言えそうです。優待投資は未経験という人も、好きな飲み物をもらえる銘柄と出会えたら、これを機に優待投資をスタートしてみては?

本サイトは、原則として原稿作成時点における情報に基づいて、一般口座、特定口座を前提に作成しております。NISA口座・ジュニアNISA口座は、同一年内に単元株数に達した場合のみ、単元株に振り替えられ、株主優待を受け取ることができます。複数年にまたがった買付けで単元株数に達した場合は、振り替えは行われず、従って株主優待を受け取ることはできません。記載された価格、数値等は、過去の実績値、概算値あるいは将来の予測値であり、実際とは異なる場合があります。配当、配当利回りについては税引き前の数値であり、最低投資金額は手数料等を考慮していません。投資に関する最終決定はお客様ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
優待の内容は2023年7月5日現在の情報を記載しております。本コンテンツ作成後に変更されている場合がありますので、最新の情報については、皆様ご自身でのご確認をお願いいたします。トップ画や挿入画はイメージであり、また、優待の内容は代表的な事例をもとに記事を構成しております。詳しくはそれぞれの企業のHP等でご確認ください。
次回は8/8(火)配信予定です。