節税効果でもうすぐ仮面”億り”女子(37歳Tさん)

辛口チーフとこじらせ女子が暴く! 仮面投資女子の実態調査!/ 日興フロッギー編集部黒猫 まな子

カエル先生の一言

連載第66回目の仮面投資女子。今回は親からの贈与をきっかけに投資を始めたTさんにお話を伺いました。資産を減らさないよう、Tさんが投資で心がけていることとは? 初めて聞く単語だらけで圧倒されるチーフと助手にも注目です。

チーフ

次男がやっとアイーンを覚えたの。だからそろそろ保育園にもいける。

助手

なにその志〇けんさん基準の保育園。

チーフ

アイーンできたら集団生活デビューの時期よ。

助手

よくわかんないけど、おめでとうございます?

チーフ

ほらアイーンした! ほら! 見て! アイーンってしてる!

助手

チーフがアイーンってやりすぎて全然見えない!

さて、今回の「仮面投資女子」もオンライン取材でお届けします。
ゲストはこちら!

Tさん(37歳) ※写真右
奈良県在住。夫と2人暮らしで、単元未満株を中心に投資をしている。お気に入りの銘柄はDMG森精機。

贈与がきっかけで投資をスタート

チーフ

この連載のゲストって美人さん多くない?!

助手

それ、私も思いました。Tさんも上にイラストを載せたくないほどお美しい。

Tさん

ありがとうございます(笑)。

チーフ

お住まいは奈良県だっけ。奈良の人って高確率でお金持ちよね。

助手

出た、チーフのごりごり偏見調べ。

チーフ

前に出てもらった奈良県の仮面投資女子だって保有資産3000万円超えで、お金持ちだったわよ。Tさんの資産も多いんじゃない??

Tさん

どうですかね……。個人だと、証券会社にある分で9000万円くらいです。

9000万円?!?!

チーフ

ほら、だから言っただろ! 日本地図にも書いとけ! 奈良は金持ちの県だって!

Tさん

あとはiDeCoや銀行などで600万円ほど。世帯資産の場合はプラス4000万円くらいになります。

チーフ

奈良のイー〇ン・マスクやんけ。

助手

奈良の大仏もひれ伏す大物を召喚してしまった……。

Tさん

でも自分の力で全額貯めたわけではないので……。投資を始めたきっかけでもあるのですが、20代後半から毎年のように親から贈与を受けてるんです

ビックリするくらい美人超美人

チーフ

毎年贈与を受けてるの? 私が毎年もらえるのはふるさと納税の骨取り鯖だけ。

助手

しかも旦那さんが頼んだやつね。

Tさん

もともと父が投資をやっていて、アベノミクスでかなり成功して資産ができたようです。あと、おそらく祖父母からの遺産も含まれているかと。

助手

投資が身近な家庭で育ったんですね! じゃあTさんも幼い頃から投資に興味を持っていて始めた、みたいな感じですか??

Tさん

私はまったく興味がなくて……(笑)。父に教えてもらったのですが、実践しませんでした。ただ、28歳ぐらいの頃に、「このまま何もしなかったら、もらった財産をただ減らしていくだけなんだろうな」と焦りを感じるようになりました。そこでようやく投資に興味を持ったんです。

チーフ

たしか贈与って、もらうだけで税金が発生するわよね。

Tさん

贈与は毎年110万円以下は非課税なのですが、それより多いと贈与される金額が増えるほど、税金も高くなりますね。私の場合、非課税枠よりも少し多めにもらっています。

助手

毎年110万円以上もらえるんですか……?

チーフ

じゃあ世の中のお嬢様たちは、贈与税がかかる分、投資をしたほうがいいかもしれないわねっ、てことで今日はもう解散でいい?

助手

妬み解散やめて。

Tさん

ただ減っていくのはもったいないので、せめて維持したくて。

アタシだったら湯水のごとく使いまくる

配当重視で単元未満株を買う!

チーフ

最初に始めた投資はなんだったの??

Tさん

特定口座で投資信託と、iDeCoから始めました。投資信託はX(旧Twitter)で話題になっているものや、投資関連のブログで紹介されていたファンドを買いました。口座はSMBC日興証券も含めて3社持っています。

チーフ

あら! 日興証券ユーザーなのね! 見直したわ!

助手

Tさんに見損なうポイントなんて一つもない。何社も使っているのはどうしてなんですか?

Tさん

当時、私が取引していた会社では、日本株は1日100万円までの取引しか手数料が無料にならなくて。手数料をかけたくなかったので、分散して投資をすることにしました。

チーフ

100万円超えの取引を視野に入れてるのが、もうすごい。助手なんてもうずっと口開けてぽかーんとしてるじゃない。

動かしている額が大きすぎて頭に入ってこない……。

チーフ

まだまだ序盤よ! しっかりついてきなさい!

Tさん

源泉徴収が行われる特定口座で分散投資をすると、確定申告の時に証券口座ごとに申告するかどうかを選べることもメリットですね。自分の所得として扱われる範囲をコントロールできるので、複数の証券会社を使うことにしました。あと配当控除を利用したくて。

チーフ

配当控除。初めて聞く四文字熟語。

助手

チーフもぽかーんとしてるじゃないですか!

チーフ

なんとなくだけどわかるわよ! 配当に対して控除があるってことよね。

助手

運用する金額が大きいから、税金対策もちゃんとしないといけないんですね!

Tさん

私の仕事自体はお給料がそれほど高くなくて。課税所得が695万円以下の場合、 配当控除を利用した方が、日本株の配当金にかかる税金が少なくなるので、ちょうど良かったと思います。

カエル先生の一言

上場株式等の配当金は、2037年末まで20.315%(所得税15.315%・住民税5%)源泉徴収されており、原則確定申告不要です。ただし、他の所得と合算する「総合課税」で申告することも可能で、その場合は配当控除を使えます。課税所得が695万円以下の場合、総合課税で申告して配当控除を利用すると、正味税率が20.315%よりも少なくなります。

チーフ

知ってるとトクすることって色々あるのね。ちなみに投資信託には、最初にいくら使ったの?

Tさん

毎月1万円ずつです。

チーフ

てっきり1000万円くらい一気に入れたのかと思ってた。

助手

本当のお嬢様って堅実なんです。

Tさん

いきなり大きな金額を動かす勇気がなかったです(笑)。最初は自分の収入の範囲内で取引しないと怖いと思っていました。値動きに一喜一憂しなくなった頃からは、贈与のお金も少しずつ投資に使っています。

チーフ

資産運用に一喜一憂しなくなったのには理由があるの?

Tさん

値動きは多少あったものの、資産が増えていく実感があったからです。投資信託の積立をしているうちに個別株にも興味がわいたので、配当をもらえる銘柄を買い始めました。それが2019年頃です。

チーフ

じゃあコロナ禍前か。

Tさん

そうです。高配当の銘柄でよく名前が挙がっていたものを買いました。「 丸紅とかオリックスとかある程度大きな会社で、急に倒産しないようなところが良くて。

チーフ

その2つならそうそうつぶれなさそう。当時いくらで買ったの?

Tさん

丸紅は平均すると649円で買っていて、今は2629.0円(2024年3月29日時点)になりました。4倍くらいに上がっていますね。

丸紅やばっ!!!

助手

いきなり成功しましたね。

Tさん

でも私が最初に買ったときは株価がすごく下がっていて、配当も今ほど高くありませんでした。2020年3月期の配当は35円でしたが、2024年3月期は83円の予想(会社予想)なので倍以上になってます。

チーフ

配当が結果的に上がったとはいえ、株価が下がっている銘柄を買うのは勇気いるんじゃない?

Tさん

いきなり100株は不安だったので、単元未満株で何回かに分けて買いました。

助手

出た! 単元未満株! 1株ずつとか100株をいきなり買わなくてもいい制度ですよね。一度に出ていくお金がセーブできて、お財布の負担も軽いから、最近仮面投資女子でも単元未満株で株を買う人が増えてる気がします。

Tさん

ちなみに単元未満株っていうのを知ったのは、日興証券さんがきっかけでした。

助手

ええ?! そうなんですか?! ええどうしよう嬉しい。

大喜びするとやらせっぽいから大人しくしとこ

チーフ

商社系の銘柄で言うと、他もあると思うんだけど、丸紅にしたのはなんで?

Tさん

もともと日本の大手商社の銘柄は一通りほしいと思っていたんです。候補としては、「 三菱商事 」「 住友商事 」「丸紅」がありました。そのなかでも丸紅の株価が安かったので、単元未満株で買い集めやすいと感じました

チーフ

なるほどね~買う前にしっかり調査してるわけね。オリックスはどうだったの??

Tさん

複数回に分けて買いましたが、平均すると1455円で買いました。

チーフ

すでに高い。

Tさん

今は3299円(2024年3月29日時点)なので、倍以上に増えてますね(笑)。

助手

オリックスも大成功じゃないですか!!

Tさん

成功例を挙げているので、そう見えるだけです(笑)。たいしたことがなかった銘柄もいっぱいありますよ。単元未満株で幅広く集めているので、全部は把握しきれていないです(笑)。

チーフ

贈与のお金もあるから、その気になれば単元株を買えると思うんだけど、堅実に増やしていったのはどうして? 私がTさんだったら競馬とかで一気に溶かしてるわよ。

助手

すっごい想像つく。すっからかんで木枯らしの中を歩くチーフ。

Tさん

(笑)。たしかにまとめて買う手もありましたが、高額をぽんと払う勇気が出なくて。だから分散して買っています。

コツコツ買うのが富豪への近道ってこと?!

手放す基準は、3%の配当利回り

助手

これまで買ってきた銘柄ってずっと持ち続けてるんですか?

Tさん

いえ。単元未満株で買い始めたものの、値上がりしすぎてしまったときは手放しています。追加で購入するには割高ですし。

チーフ

自分なりのルールがあるのね。

Tさん

そうです。あとは配当利回りが年3%を超えるかどうかを基準にしています。株価自体が上がって新たに投資する場合の配当利回りが3%を下回ってきたら、売却を考え始めます。

チーフ

3%って高いの? それすらもわかんない。

Tさん

個人的に3%以上は高配当だと思います!

チーフ

へえ~。お気に入りの銘柄ってある?

Tさん

何を挙げるか迷ったのですが「 DMG森精機 」です。

助手

初めて聞きました! どんな会社なんですか?

Tさん

世界各地に販売拠点を持つ工作機械メーカーです。2020年12月期の年間配当は20円だったのですが、そこから連続増配していて、2024年12月期の年間配当予想(会社予想)は100円になりました。

カエル先生の一言

Tさんに取材した日(2024年2月15日)時点の「DMG森精機」の株価は3264円、会社予想配当利回りは3.06%でした。その後株価はさらに上昇し、3月29日時点の株価は4062円、会社予想配当利回りは2.46%になっています。

チーフ

すご!! それなら簡単に倒産することはないだろうし、年々配当が伸びてるっていうのがアツいわね!!

Tさん

あとは、あまり銘柄に感情は入れないようにしているのですが、インフラ系の業種はとても好きです。通信系やエネルギー、電力、ガス会社などの中から、高配当の銘柄を買い集めたいと思っています。

助手

インフラ系が好きな理由ってありますか? やっぱり日頃から使うものだし、つぶれなさそうだから、とかですか?

Tさん

参入障壁が高くて、新興企業がそうそう入ってこられないのが魅力だと思います。

チーフ

シラナイ単語ガイッパイ出テキタ。

助手

あ、チーフの充電がなくなりそう。

Tさん

もう少しわかりやすく言うと、インフラ系はいきなり参入しようと思ってもできませんし、新しい企業も入りにくいということです。それに、景気にもあまり左右されません。誰もが使うものですし、経営が傾きそうなときは、国からサポートが入るのがいいなと思ってます。

チーフ

たしかにそうね!

助手

良かった、戻ってきた。

Tさん

でも「 九州電力 」を買った時は失敗しました。社会情勢の影響で配当がゼロになると聞いたので手放しました。

チーフ

電力会社みたいな大きな会社でも無配になることがあるのね!!

助手

そういえばTさんは、優待ってあまり重視しない派ですか?

Tさん

あれば嬉しいかな、くらいです。優待を目的に買ってしまうと、なくなった時に悲しくなりそうで。KDDI 」やオリックスなど、実際に優待内容が変わったり廃止したりする企業も増えています。

助手

前回の仮面投資女子も、トレンドは配当だって言っていましたね。

チーフ

そういえばそうだったわ。

助手

連載初期は配当って言葉もあまり聞かなかったような……。私は最近、利回りという言葉を覚えました。

連載60回を超えてアタシたちも成長してるってことよ!!

チーフ

数年前はQUOカードやクーポンにとりつかれた仮面投資女子があんなにいたのに。でも、Tさんは配当とつぶれない企業を重視しているのね

Tさん

そうです。だから基本的には長期保有で売らないです!

チーフ

配当目当てでこれから買いたい銘柄はある?

Tさん

値上がりしている銘柄が多いので、なかなか買えないですね……。自分の中の基準となる価格を下回った時や、その会社が悪いことをしていないにも関わらず業界全体が値下がりした時は買うかもしれません。

NISA枠でETFを買うってどういうこと?

チーフ

Tさんは、これからも日本株を買い足していく感じ??

Tさん

はい。最近は特定口座で日本の個別株を買って配当控除を受けている以外にも、NISA枠でREITのETFを買っていて。分配金を非課税でもらっています。

ほ、ほぉ~ん???????????

Tさん

おふたりが宇宙猫みたいな顔に!!

チーフ

過去イチ難しい文章が出てきた。ETFってなんのアイドルグループ……?!

Tさん

ETFは上場投資信託のことで、株のように証券取引所で売買できる投資信託です。日経平均株価やTOPIXなど、さまざまな指数との連動を目指して運用されています。例えば、日経平均って225銘柄から構成されてるんですけど、225銘柄の株式に投資しようとすると多額のお金が必要ですよね。でも、日経平均に連動するETFを1万円分買えば、1万円で225銘柄に分散投資できるというようなイメージです。

助手

なんかすごそう! 指数との連動を目指してるってことは、値動きがわかりやすくていいですね!

チーフ

個別銘柄をたくさん購入するよりも、少額でリスクも分散できるってわけね。ちなみにREITはどういうものなの?

Tさん

REIT(不動産投資信託)というのは、投資家から資金を集めて不動産を購入し、その賃貸収入や売買益を投資家に分配する投資信託です。直接不動産投資をするより少額の資金から始められますし、分配利回りが高いものも多いんです。ETF同様、証券取引所で売買できます。

カエル先生の一言

株式会社は、法人税を支払った後の利益を投資家に分配します。一方、REITは利益の90%超を分配するなどの条件を満たすと、法人税が免除されることになっています。そのため、株式会社よりも分配金を出しやすい性質を持っています。

助手

ちょっとわかってきたかも……??

Tさん

REITの多くは年に2回ほど決算を行い、運用が好調なら分配金がもらえます。ただ、REITそのものやREITだけで運用しているETFの分配金には、配当控除が適用されません。そういったものでも、NISAで買うことで分配金が非課税になります

カエル先生の一言

NISAで株式やETF・REITに投資し、配当金や分配金を非課税でもらいたい場合は、証券会社の口座で配当金を受け取る「株式数比例配分方式」を選択する必要があります。

チーフ

私たちにもわかるように一言でまとめて。

Tさん

つまり配当控除が使える個別株は特定口座で買って、控除が使えないものはNISA枠で運用しています

チーフ

使えるものは全部使っちゃおうってことね!!

助手

ざっくりまとめた!!

Tさん

ただ、年間で投資したい金額がNISAの非課税枠以内なら、配当控除を使う前にNISA枠を使い切ったほうがいいと思います。

頭パンクしそう

チーフ

それにしてもすごすぎるわ。9000万円くらい口座に入ってて、しかもご両親からの贈与もある。株や投資信託に変えずに、お金のまま口座に残している分もあるのよね?

Tさん

はい。急に市場全体が暴落した時に使えるよう残してあります。

チーフ

初歩的な質問だけど、もしフロッギーの口座に200万円入れたら、そのうち100万円だけ株にして、100万円はお金のまま持つこともできるの?

Tさん

はい。証券会社にはMRFという入金したお金を置いておける口座があって、何かを買いたくなったら、その中から資金を回せます。

チーフ

9000万円を減らさないように運用するって、そういうことだったのね。ところでTさんはこまめに株価のチェックってしてる?

Tさん

こまめに見てはいますが、毎日ではないです。端株で持っているものも含めると銘柄がかなり多いのでチェックしきれなくて。自分から情報を探すのは大変なので、開示情報が出たら通知をくれるアプリを使っています。保有銘柄の銘柄コードを登録しておくと、決算以外のサプライズニュースが出た時も教えてくれるんです。

助手

ニッチですけどすごい便利ですね!!!!!!

Tさん

ただ、基本的には長期保有したいので、よっぽど悪い開示でなければ売りません。例えば、配当が大幅に減ったりゼロになったりした場合は、売却するつもりでいます

チーフ

ちなみに適時開示アプリ以外の情報収集って何かしてる?

Tさん

SNSでも情報収集をしています! とくにX(旧Twitter)は即時性があるので、投資家の方の投稿をチェックしています。

チーフ

SNSで情報集める人、仮面投資女子には結構多いわよね。

Tさん

ヒドい開示があったり大きな動きがあるとみんなが話題にするので、すぐ知ることができるんです。ただ、高配当銘柄ばかりおすすめしていたり、あやしい銘柄を紹介するアカウントもあるので、鵜吞みにはしません

助手

冷静な目で見てる! あくまで情報収集にとどめてるんですね!

チーフ

え、じゃあ新しい銘柄を買う時はどこで情報収集をするの?

Tさん

証券会社のサイトで、配当利回り順に銘柄を検索します。配当の基準は3%以上。なかには利回りだけを見ると危ない銘柄もあるので、業界内の大手なのか、どれくらいシェアを占めているのかなどを調べます

チーフ

配当重視かつ安定志向のTさんらしい盤石なルールね!

株もゲームとして楽しむ

チーフ

Tさんって、どんなモチベーションで投資してるの??

Tさん

投資は趣味というか、ゲームみたいな感覚で……。

ゲーム?! 神々の遊び?!

チーフ

もういっそのこと私を養子にしてくれや!

助手

もうすぐ40歳の養子。

Tさん

いただいたものをできるだけ減らさずに、配当で稼いでいく。そんな楽しさがあります。

助手

急にギャンブラーになったのかと思ったけど、いい子だった。

チーフ

ぶっちゃけ資産はプラスになったの??

Tさん

はい。自分の収入から投資に回した分が1200万円くらいあって、それがプラス20%になりました。

チーフ

1200万円は自分のお金で運用して、しかも利益が出た。はああああすごすぎる。

Tさんパパも安心ね!

Tさん

始めたタイミングが良かったんだと思います。

チーフ

2019年頃って言ったらコロナ禍の前よね。コロナ禍が終わって景気が回復してきたけど、今後はどんなふうに投資したい??

Tさん

株は値上がりしているのでしばらく様子見かな、と。個別株よりも分散投資ができるETFを増やして、リスクを減らしたいです。

チーフ

お金が増えて、成功体験も積んでるのに今でも堅実なんて、投資家の鑑よ。これから投資を始めたいと思っている女子にアドバイスはある?

Tさん

最初はNISA枠内で投資をするといいと思います。新NISAにはつみたて投資枠と成長投資枠があるので、両方の枠を利用するのがいいかと。

チーフ

2つの枠の違いって何だっけ。

Tさん

つみたて投資枠は、コストが安くて安定的な投資信託向けの枠。成長投資枠は投資信託や株式、ETFなどさまざまな金融商品に使えます。資金が少ないならつみたて投資枠だけでもいいと思いますが、配当をもらいたい株があれば成長投資枠をおすすめしたいです。配当金が非課税になりますし。

チーフ

つみたて投資枠は貯金感覚で、成長投資枠は年に何回か配当金をもらうイメージか~。

助手

またざっくりしたまとめを。

チーフ

Tさんの投資講座めっちゃわかりやすかったわ!! また話を聞く機会があったら、もっと投資について教えてほしい!

Tさん

お話しできることあるかなって不安だったんですけど、お役に立てたなら良かったです!

チーフ

2回目の取材の時にも、きっとまた「ETFって何?」って聞くけど許してね!

助手

記憶力やばいのに堂々としすぎ。

【本日の助手メモ盗み読み】
・奈良には金と鹿があり余ってる
・チーフに養子願望めばえる
・資産を減らさないようにって考えがもう素敵
・Tさんの投資スタイルは高配当の株をコツコツ買って、堅実に稼ぐ
・ETFとREITを覚えた!
・T家の未来は安泰