10月の株主優待は約35銘柄。数こそ多くはありませんが、自社商品の詰め合わせや、外食や買い物に使える優待券、便利なQUOカードなどさまざまな銘柄が揃っています。その中から、新たに抽選制の優待を導入する「テンポスHD」、「RF1」などで利用可能な優待券がもらえる「ロック・フィールド」、10品以上のお菓子が届く「正栄食品工業」など、注目の7銘柄の情報をお届けします!
※日興フロッギーで購入して優待をもらう場合には、保有する株式が10月25日(金)までに単元株以上になるよう購入してください。
※現時点では、NISA口座で買付したキンカブは同一年内に単元株数に達した場合のみ、単元株に振り替えられます。複数年にまたがった買付けで単元株数に達した場合は、振り替えは行われず、従って株主優待を受け取ることはできません。
※単元未満株の優待(端株優待)であっても、日興フロッギーでは単元株数以上保有していないと優待はもらえません。
8000円分のヘアケア製品がもらえる【AB&Company】
■優待権利月:10月
■最低投資金額:9万6800円(9/26終値968円×100株)
■配当金額(会社予想):28.07円
■予想配当利回り:2.89%
「Agu.」や「富士東洋理髪店」など複数のヘアサロン関連店を運営している「 AB&Company 」。他に、フランチャイズ店舗の運営サポートや、美容室を中心とした店舗デザイン・設計・施工を行う事業も展開しています。直営・FCを合わせた店舗数は、2024年7月末時点で997店舗です。
2024年10月期の第3四半期までの累計期間は、直営・FC店舗の積極的な新規出店により前年同期比で増収となったものの、新規出店に伴う固定費や人員の増加などの影響で減益となりました。なお、通期の連結業績は増収増益を見込んでいます(会社予想)。
優待内容は、自社オンラインストアで利用できる8000円分の株主優待券を、100株で1枚、500株以上で3枚です。1回の買い物で優待券を1枚使用できます(お釣りの支払いや次回への繰り越しは不可)。
オンラインストアで扱っているのは、ヘアサロンから生まれたというプロ品質のヘアケア製品。シャンプーやトリートメントなど、サイトに掲載されている商品から好きなものを選べるほか、複数の商品で構成された、株主優待用セットを選択することも可能です。セットを利用すれば、優待金額を余すことなく使えるのはうれしいですね。
「RF1」などで使えるおそうざい券【ロック・フィールド】
■優待権利月:4月/10月(年2回)
■最低投資金額:14万7100円(9/26終値1471円×100株)
■配当金額(会社予想):23円
■予想配当利回り:1.56%
「RF1」をはじめ、「神戸コロッケ」などのデパ地下の惣菜ブランドで、各種惣菜を製造・販売している「 ロック・フィールド 」。2024年7月末時点では、全国に309店舗を展開しています。
2025年4月期の第1四半期は、新商品導入時の価格改定の継続などで前年同期比では増収となりましたが、店舗運営コストの上昇を吸収できず、同2ケタの営業減益となりました。なお、創業者に対する特別功労金を特別損失に計上したため1億300万円の純損失となっています。通期の連結業績については、増収ながらも2ケタ減益の見込みです(会社予想)。
優待内容は、自社ブランド各店舗で使えるおそうざい券です(一部除外店舗あり)。10月は、100株以上で一律1000円分、4月は200株以上で1000円分、500株以上で3000円分、1000株以上で1万円分、3000株以上で1万5000円分、5000株以上で3万円分がもらえます。
長期保有優遇制度もあり、4月に200株以上を5年以上継続保有していた場合は、保有区分ごとに、おそうざい券が1000円分追加されます。
さらに、100株以上の保有で、オンラインや工場などで行う会社見学会への招待もありますよ(応募者多数の場合は抽選)。
おやつが10品以上届く!【正栄食品工業】
■優待権利月:4月/10月(年2回)
■最低投資金額:46万5000円(9/26終値4650円×100株)
■配当金額(会社予想):50円
■予想配当利回り:1.07%
製菓・製パンを中心とした食品業界向けに、食品原材料の輸入・仕入れ・販売を行っている「 正栄食品工業 」。国内外に計10工場があり、食品原材料の加工・製造の他、菓子類やナッツ、ドライフルーツの製造・販売も展開しています。
2024年10月期の第3四半期までの累計期間は、国内では乳製品やドライフルーツ類、リテール商品などの売上が増加。海外でも米国では主力のクルミの受入量・販売量、中国ではナッツやドライフルーツなどの中国国内での売上がそれぞれ増加しました。前年同期比では増収かつ2ケタの増益を達成し、通期の連結業績についても、増収かつ2ケタの増益を見込んでいます。また、前期比2円の増配(記念配当)も予定しています(いずれも会社予想)。
株主優待は、100株以上で一律自社商品の詰め合わせで、バラエティに富んだボリュームたっぷりの内容が特徴です。
たとえば、昨年10月の場合は、「なめらかチョコのクッキー」や「瀬戸内レモン チョコのクッキー」といったクッキー類の他、ナッツやドライフルーツ、マロングラッセなど全部で13種類14品がもらえました。ちなみに、優待品のお届けは半年後以降です。ちょっと先になりますが、楽しみに待ちましょう!
QUOカードや自社商品などから選択【萩原工業】
■優待権利月:10月
■最低投資金額:15万500円(9/26終値1505円×100株)
■配当金額(会社予想):50円
■予想配当利回り:3.32%
お花見や運動会などに使われるさまざまなシートを製造する「 萩原工業 」。シートに使われる「フラットヤーン」を用いた製品を手がける合成樹脂加工製品事業のほか、機械製品事業も展開しています。
2024年10月期の第3四半期までの累計期間は、合成樹脂加工製品事業で原材料価格などの価格転嫁が進んだことや、機械製品事業で紙スリッターなどの販売が好調だったことなどから、前年同期比で増収かつ2ケタの営業増益を実現。一方、純利益は、前年度に連結子会社の土地収用に伴う収用補償金など計22億7200万円を特別利益に計上した反動で、前年同期比では2ケタの減益となっています。通期の連結業績も増収ながら2ケタの減益を見込んでいます(会社予想)。
株主優待は、100株以上で1000円相当、1000株以上で3000円相当のオリジナルカタログギフトです。今回の内容はすでに発表済みで、たとえば100株保有なら、QUOカード、mt マスキングテープ、デニム調シートの3商品または寄付から好きなものを選べます。
長期保有優遇制度もあり、3年以上の継続保有で優待金額が各2倍に。ただし、同社の株主優待は2026年10月期を最後に終了するため、今回から株式を保有し続けても継続保有特典は得られません。
【優待拡充】抽選で高額食事券が当たる【テンポスHD】
■優待権利月:4月/10月(年2回)
■最低投資金額:33万2000円(9/26終値3320円×100株)
■配当金額(会社予想):9円
■予想配当利回り:0.27%
傘下の事業会社で、中古・新品の厨房機器販売を手がける物販事業、情報・サービス事業、飲食事業の3事業を展開する「 テンポスHD 」。今回から、4月に加えて10月に抽選制の株主優待を導入します。
2025年4月期の第1四半期は、前年9月に水産卸や回転寿司などを手がける「ヤマトサカナ」が自社グループに加わったことで、飲食事業が大幅な増収増益となりました。企業全体では前年同期比で2ケタの増収増益となり、通期の連結業績についても2ケタの増収増益を見込んでいます(会社予想)。
詳しい優待内容は、4月が100株以上で一律8000円分の株主優待食事券です。また10月は、100株以上で3万円分、2万円分、1万円分の株主優待食事券がそれぞれ抽選で100名に当たります。それ以外の株主は、500円分の株主優待食事券がもらえます。優待食事券は、自社グループの「ステーキのあさくま」の他、全国950店舗以上の飲食店(協力店舗)でも利用可能です。
使えるお店の一覧は自社サイトの優待ページに掲載されているので、一度確認しておくと良いかもしれません。さらに、自社通販サイトの「あさくまファーム」でも利用できるので、近くにお店がない人も安心ですね。
店でも家でも美味しいラーメン!【ギフトHD】
■優待権利月:4月/10月(年2回)
■最低投資金額:27万8500円(9/26終値2785円×100株)
■配当金額(会社予想):18円
■予想配当利回り:0.64%
今から16年前、町田市に横浜家系ラーメン「町田商店」を創業した「 ギフトHD 」。現在は「町田商店」や「豚山」「元祖油堂」など複数のラーメン店を展開しています。2024年7月末時点の直営・業務委託・プロデュース・FCなどすべてを合わせた店舗数は、前期末比で52店舗増の797店舗です。
2024年10月期第3四半期までの累計期間は、国内の直営店やプロデュース店の店舗数を増加させることで売上拡大を図り、前年同期比で2ケタの増収増益を実現。通期の連結業績についても2ケタの増収増益を見込んでいて、前期比1.5円(株式分割を考慮)の増配も予定しています(いずれも会社予想)。
株主優待は、100株以上で1枚、200株以上で2枚、400株以上で3枚、600株以上で4枚、1000株以上で5枚の食事優待電子チケットです。自社グループの国内直営店舗で、券売機にボタンのある商品をどれでも1つ選択可能です。
「ラーメン豚山オンラインショップ」で1枚1000円分の割引クーポンとしても利用可能なので、近くに店舗がないという人も安心ですね。さらに、100株以上を1年以上、継続して保有すると、食事優待電子チケットが1枚追加されますよ!
1年の継続保有でQUOカードの金額が2倍に【泉州電業】
■優待権利月:10月
■最低投資金額:50万8000円(9/26終値5080円×100株)
■配当金額(会社予想):130円
■予想配当利回り:2.55%
「 泉州電業 」は電線の総合商社です。電線メーカーから仕入れた各種電線やケーブルを電設資材販売業者や電気工事業者、自動車関連企業などに販売する他、機器用ハーネスの加工・販売、制御盤の製作・販売などを手がけています。また、長年の経験を活かし、ネットワーク関連など非電線の分野でも事業を展開しています。
2024年10月期の第3四半期までの累計期間は、提案型営業の推進や配送体制の強化などの施策に取り組み、自動車向けおよび建設・電販向けの売上が増加したことで、前年同期比で増収かつ2ケタの増益を実現しました。通期の連結業績についても増収かつ2ケタの増益を見込んでいて、前期比20円の増配も予定しています(いずれも会社予想)。
株主優待は、100株以上で一律1000円分のオリジナルQUOカードです。長期保有優遇制度もあり、1年以上継続保有すると2000円分に増額されます。
QUOカードは、大手コンビニ3社や書店をはじめ、一部のファミレスやドラッグストアなど全国約6万店舗で利用可能です。カード形式なので小さくて携帯しやすく、有効期限がないのも便利。ちょっとしたお買い物に備えて、常にお財布の中に入れておくのがおすすめです!
いかがでしたか? 外食や買い物に使える優待券が充実しているほか、自社商品の詰め合わせも気になる10月の株主優待。関心があるのにこれまで優待投資は未経験……という方も、秋の夜長にじっくり欲しい優待銘柄を見極めてみては?