みんなが記事から買っている人気の記事を、ランキング形式でお届けする本連載。今回は、NISAで人気の銘柄を紹介した記事や日本株の配当に着目した株式インデックスを解説した記事をご紹介します。
好業績予想の配当株を紹介した記事が1位に
3月に買われた記事では、「好業績予想&増配銘柄ぞくぞく! 3月の配当金銘柄16選【前編】」「積極的な株主還元にも注目! 3月の配当金銘柄16選【後編】」が1位、2位にランクイン。3位には、億超え投資家さんに注目銘柄を聞くアンケート企画「億り人アンケート~2025年注目銘柄編~」がランクインしました。



注:集計期間は2025年3月1日~3月24日
2024年度にNISAで人気を集めた銘柄は……?
4位と8位にランクインした「NISAでみんな何買ってるの?(ETF編)」「【2025年版】NISAでみんな何買ってるの?(日本株編)」では、「NISAでみんな何買ってるの?」というギモンに対して、2024年度にNISAで人気を集めた銘柄を紹介しました。
NISAを使いたいけれど、どれを選べば良いか分からない……という方にもピッタリなのがETF(上場投資信託)です。投資信託の一種でありながら、株式と同様に市場で取引することができ、世界中のさまざまな株式や債券、REIT、商品などに投資することができます。
そんなETFですが、2024年度は配当利回りの高い銘柄で構成される指数への連動を目指すETFや、金の理論価格との連動を目指すETFなどがNISAで買われていました!
NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信
純金上場信託(現物国内保管型)
NEXT FUNDS インド株式指数・Nifty 50連動型上場投信
NEXT FUNDS 日経225連動型上場投信
NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信
上場インデックスファンド225
MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信
iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF
NEXT FUNDS NASDAQ100(為替ヘッジなし)連動型上場投信
上場インデックスファンド米国株式(S&P500)
また、個別銘柄では業界を代表する企業や、金利上昇の恩恵を享受できる金融関連など、世相を反映した銘柄がNISAで人気を集めました。
NTT
トヨタ自動車
JT
三菱商事
三菱UFJフィナンシャル・グループ
三菱重工業
本田技研工業
武田薬品工業
ソフトバンク
2025年のNISAの投資枠をまだ使っていない方は、ぜひランキングをチェックして、気になる銘柄を見つけてみてくださいね!
著名な高配当銘柄で構成されるインデックス
10位にランクインした「高配当株に特化 東証配当フォーカス100指数」では、日本株の配当に着目した株式インデックス「東証配当フォーカス100指数」を取り上げました。
東証配当フォーカス100指数は、安定的に配当を獲得することを目的に、TOPIX1000と東証 REIT指数から選定された100銘柄で構成されています。
予想配当利回りが重要なファクターとなるため、配当予想が下方修正されると構成銘柄から除外されやすいといった特徴があるこの指数。2025年1月末時点では、個人投資家にもよく知られた高配当利回りの銘柄がウェイト上位となっています。
著者のおせちーずさんいわく、ご自身で高配当銘柄を探す際は、東証配当フォーカス100指数のような、配当に着目した指数の構成銘柄から銘柄を探すのも手とのこと。インデックスを運営する主体がふるいにかけた結果を用いることで、自力でスクリーニングを行うよりも銘柄探しがちょっぴり楽になるということですね。
高配当銘柄への投資を検討している方は、参考にしてみてください!
気になる記事を見つけたら「お気に入り」に登録しよう!
日興フロッギーでは、記事と銘柄を「お気に入り」登録することができます。ちょっとでも気になる記事や銘柄があったら、ポチッと「♡」のお気に入りマークをタップして、すぐに振り返れるようにしておきましょう!(お気に入りを確認するにはログインが必要です)